こんにちは。
雨が降っていて寒いですね。
今日は午後から、水産部局の説明会に参加してきました。
お忙しい中、
水産部局の幹部の皆様はじめ、ご担当者の方々が出席され、
きめ細かく、丁寧なご説明がありました。
また、観光物産課のご担当者方より、
「いばらきプレミアム観光推進事業」等のご説明もありました。
県庁の17階からの景色です。
県庁の周辺の桜の花がまだ残っていました。
かなり久しぶりの県庁でした。
今日は「水産デー」です。
1901年4月13日に旧漁業法が制定されたことにちなみ、
1933年に大日本水産会が制定しました。
日本は海に囲まれた島国なので、古来から漁業が盛んに行われ、
食卓にもおいしい魚が並んできました。
現在では食文化の西洋化に伴い、
魚以外にも牛や豚などの肉類も多く食べられていますが、
西洋人が噛み応えのある硬い肉を好むのに対して、
日本人は噛まなくても飲み込めるくらいの軟らかい肉を好むようです。
その理由は一説によると日本人が昔から魚を食べ慣れており、
その軟らかさを好むから、と言われています。
今日は、是非、魚介類を召し上がって下さいね。