こんにちは。

今日は二十四節気のひとつ「小寒」、寒の入りです。

本格的な寒さに向かう時期です。

寒明け(節分)まで寒の内、最も寒さの厳しい季節。

今日は、まさに寒の入り、そんな天気です。

 

さて、

11月から始動した、毎月3日から7日は「さかなの日」。

平成25年にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食;日本人の伝統的な食文化」

和食とは切っても切り離せない魚、日本の魚食文化は世界に広がり、健康志向で、世界的に魚介類の消費量は増えています。

しかし、日本では近年、魚介類の消費量が減り続けています。

国民1人当たりの消費量は、人口100万人以上の国で日本はかつて世界一でしたが、

2021年度版水産白書によりますと、一人当たりの魚介類の年間消費量は23.4㎏です。

健康食でもある魚食にもっと関心を持っていただき、日本が誇る魚食文化を、改めて世界に発信していければいいなあと思います。

魚のおいしさ、魚食文化の素晴らしさや大切さを再認識し、魚介類の消費量が増えていくこと願います。

寒い日には、茨城県を代表する冬の味覚「あんこう鍋」で、寒さを吹き飛ばして下さい。

 

 

週末です。

3連休の方も多いですね。

どうぞ良い休日をお過ごし下さい。

少し早起き(5時)をしています。

今朝は、月がとっても綺麗でした。