ステージ2

こんにちは。 初夏の陽気の月曜日です。 本日より、新型コロナ感染症の新規新規感染者数が減少傾向にあることを踏まえ、 県の独自の対策ステージが2に緩和されました。 とは言え、引き続き、しっかり感染症対策をしていきましょう。…

続きを読む

ランチプレート

こんにちは。 朝から雨です。 夜遅くにかけて、大雨となる所がある見込みです。 くれぐれもお気を付けて下さい。   さて、 久しぶりにランチのご紹介です。 本会の会員さんの製品でランチプレート。 サバの竜田揚げ、…

続きを読む

水戸市場

こんにちは。 晴れの木曜日です。 明日は雨の予報、梅雨入りするのでしょうか。   さて、 水戸市青柳町にあります水戸市公設地方卸売場、 令和2年度の水産物の取扱高は、数量56,017トン 金額46,196,29…

続きを読む

初夏の風物詩

こんにちは。 日に日に気温が上昇してきているようです。 通勤時に半袖の方を見かけるようになりました。   さて、 日本の代表的な川魚「鮎」 昨日、県内の主要な河川で、初夏の風物詩、鮎釣りが解禁されました。 解禁…

続きを読む

水無月

こんにちは。 6月に入りました。 間もなく関東地方も、日本特有の梅雨の季節を迎えます。 6月は、「水無月」梅雨時で雨が多くなるのに、「水無月」 水無月の無は連体助詞の「な」にあたり、水の月となります。 梅雨は、稲作にとっ…

続きを読む