茨城県水産物開発普及協会
地震
こんにちは。 土曜日の地震の影響は、いかがでしょうか。 津波の心配もありましたが、大事に至らず何よりでした。 先週は16日の朝方にも地震がありましたね。 いつ発生するかわからない地震に備え、身の回りの安全の確保を心がけま…
赤いバス
こんにちは。 晴天の木曜日です。 東京都内などでよく見かける赤いオープントップバスを 何度か水戸市内で見かけました。 気になって、調べてみました。 「水戸市内観光周遊スカイバス」で、 運行日が決まっていて、一日9便、一周…
桜
こんにちは。 ようやく真冬の寒さから解放されつつある中、 春の陽気につられてか、桜の花が咲き始めています。 まだ、梅が頑張っているので、もう少し待って欲しいところですが、 自然の流れ、そうはいきませんね。 …
10年を迎えました。
こんにちは。 風は冷たいですが、日差しにホッとします。 東日本大震災から10年の月日が経ちました。 今もなお、行方不明の方がいらっしゃいます。 大切な方や家、思い出の物を亡くし、 まだまだ苦しい時間を過ごし…
啓蟄
こんにちは。 雨が降ってきました。 今日は、二十四節気の「啓蟄」、 七十二候は、「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」です。 土の中で冬ごもりをしていた虫や動物たちが、暖かさを感じ、 外に出てくる頃のことです。 冬ごもり…