茨城県水産物開発普及協会
オンラインセミナー
こんにちは。 昨日がお休みだったからか、月曜日と勘違いしています。 今日は金曜日ですね。 さて、 本日、初めてオンラインセミナーに参加しました。 『免疫力を高める』健康と食~元気に仕事をするた…
キャンペーン実施中です。
こんにちは。 風はとても冷たいですが、 暖かい太陽の日差しを感じます。 今日は、神栖市まで行って来ました。 車中は、暑いくらいでした。 神栖市は、強い風が吹いていて風力発電のブレードが良く回っていました。 何も考えずに、…
もう少し
こんにちは。 気持ちの良い青空ですが、 冷たい風が身に沁みます。 茨城県独自の緊急事態宣言が2月28日まで延長になりました。 もう少し、おうちタイムを楽しみましょう。 さて、 久しぶりの本日のおやつ ベスト…
立春
こんにちは。 昨日は、節分。 今日は、立春。 旧暦では、立春が暦の始まり、 八十八夜や二百十日も今日が起点です。 暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。 また、コロナは厳しい状況が続いています。 昨年の2月3日…
節分です。
こんにちは。 今日は、節分です。 2月2日の節分は、124年ぶりだそうです。 節分のいわしには、魔除け・厄除けの意味があります。 焼いたいわしの頭に柊の枝をに刺して玄関に飾る「柊鰯」と「節分いわし」 平安時代頃から続いて…