あと一週間

こんにちは。 3月もあと一週間です。 梅から桜にいよいよバトンタッチの模様です。 カレンダーで春を知るというより、 形や出来事で感じますよね。 目には見えませんが、 漂う風や花々が咲くことによって春を感じます。 ときどき…

続きを読む

春分

こんにちは。 今日は季節先取りの心地よい陽射しですね。 もう間もなく、桜花爛漫の季節を迎えますね。   さて、 明日は春分の日、 昼と夜が同じ長さになる日、 太陽が真東から昇り真西に沈む春分の日は「彼岸の中日」…

続きを読む

さばの日

こんにちは。 風は冷たかったですが、きれいな青空でしたね。   さて、 3月8日は「さば」の日でした。 さばは縄文時代から食べられていたと言われています。 日本人には、とてもなじみ深い魚です。 茨城県は、さばの…

続きを読む

別れの季節

こんにちは。 3月も半ばになると寒さも緩み、日差しに眩しさを感じるようになりました。 春は『出会いと別れの季節』と言いますが、3月は別れが多い季節。 別れというと寂しさを感じますが、 「人生の一区切り」「分岐点」と、前向…

続きを読む

「茨城をたべよう」

こんにちは。 偕楽園の梅の開花状況は約70%だそうです。 線路沿いの斜面の梅は満開のように見えます。 夜はライトアップされていて、昼間とはまた違って幻想的です。 田鶴鳴(たづなき)梅林の方からがお勧めです。  …

続きを読む