ひなまつり

こんにちは。 今日はひなまつり。 起源や由来は様々な説があるようです。 古くからひなまつりには欠かせないはまぐり。 対になっている殻以外はかみ合わないことから、 夫婦和合の象徴として、婚礼などに用いら、 お吸い物などでい…

続きを読む

3月は

こんにちは。 3月に入りましたね。 今日は、とてもいい天気です。 昨日は雨の日曜日でしたね。 ひと雨ごとに春の到来を感じますね。   何かと慌ただしい3月です。 表現のやわらかい、 心に引っかかりが残らない言葉…

続きを読む

波崎

こんにちは。 今日は、15:30から会議がありました。 この時間はめったにありませんね。 17:30頃に終了しました。 一番遠い方は、約2時間かけてお帰りになります。 勿論、茨城県内ですよ。 神栖市波崎です。 往復4時間…

続きを読む

ねばーる君

こんにちは。 今日は朝から雨で、まだ降っていますね。 最近、とても気なる存在の「ねばーる君」。 納豆の妖精だそうです。 実物はまだ見たことがありません。 テレビに出演されていて知りました。 先日は、本屋さんにねばーる君の…

続きを読む

視察研修

こんにちは。 今日は、茨城県食品産業協議会の視察研修会に参加して来ました。 研修先はつくば市にあります (独)農研機構 食品総合研究所様と 株式会社フジキン様です。 食品総合研究所様では、先端加工技術と流通工学の研究の一…

続きを読む